📖
説明
🏀 プットバック(Putback)とは
概要
プットバック(Putback) とは、 味方や自分のシュートのリバウンドをそのまま押し込むプレーを指します。
英語の “put back” は「戻して入れる」という意味で、オフェンスリバウンドからの即得点が特徴です。 主にビッグマンやリバウンドに強いフォワードが多用します。
🎥 動作の流れ
- 味方がシュート。
- リバウンドを予測してインサイドへポジション取り。
- リングに跳ね返ったボールをキャッチまたはチップしながらそのままシュート。
- シュートが成功すれば「プットバック」として得点。
💡 ポイント
- 反応の速さ:ボールがリングに当たる瞬間を狙って飛び込む。
- ポジショニング:相手ディフェンスより先にリング下を取る。
- フィニッシュ力:空中で押し込む柔軟さとバランスが重要。
- ファウルをもらいやすい:ブロックを狙う相手と接触するケースが多い。
🧠 プットバックの種類
種類 | 説明 |
---|---|
プットバックレイアップ | リバウンド後にキャッチして即レイアップ。 |
プットバックダンク | 空中でリバウンドをそのまま叩き込む派手なプレー。 |
チップイン | キャッチせず、指先でボールを押し込む軽いタッチ。 |
🎯 戦術的意義
要素 | 効果 |
---|---|
セカンドチャンス得点 | 外れたシュートを無駄にせず得点に変える。 |
リバウンド支配 | 相手に流れを渡さない。チームの士気が上がる。 |
ペイントエリアの圧力 | 相手ディフェンスを内側に引き寄せ、外のシュートを打ちやすくする。 |
💬 まとめ
- プットバックは、外れたシュートを即座に得点へ変える反応の技術。
- 特にインサイドプレーヤーにとって、存在感を示す象徴的なプレー。
- NBAでは、デニス・ロッドマンやザイオン・ウィリアムソンなどが得意とする。
🏷️
カテゴリ
📺 参考動画
【バスケ自主練🏀】 小学5年生 プットバック リバウンドシュート #basketball #ミニバス
youtube